バスは大学の敷地内から出発だから、らくちん。
集合時間の7時50分。まだ外は暗い。
大きな地図で見る
片道3時間かけて行ったWhitbyはとても素敵な街だった。
本当に小さな港町だけれど、キャプテンクックが太平洋に出向した港だったり、
吸血鬼ドラキュラのインスピレーションのもととなった街だったりと、
見所はそこそこある。
でもって、今日はHalloween。
私の理解だと、Halloweenってのは子供達が仮装をして各家をお菓子を求めて訪ね歩くって
感じだけれど、ここのは違う。
ドラキュラの舞台ってのもあるのだろう。
仮装はすべてゴシック。PUBにも「WELCOME GOTHIC」の文字。
でもって、老いも若きも仮装している。家族で仮装、結構なお年のご夫婦で仮装などなど。
仮装して何するってわけでもなく、普通に街を歩いて食事して、Pubでお酒飲んで。
ってだけ。
でも、彼らの仮装の気合いはかなり本物。
なので、観光客がみんな声をかけて写真を撮らせてもらう。
「ちょっと帽子に手をかけて」「真ん中の子、一歩前に」
とかポージングの要求までしている。
秋葉原あたりでも見かけそうな光景だけれども、
背景が違う!
秋葉原あたりでも見かけそうな光景だけれども、
背景が違う!
どさくさにまぎれて私も撮影。
大人達にいろいろと指示される子供達の図。
![]() |
墓地と仮装がマッチしすぎ。
ちなみにこちら、ドラキュラのインスピレーションの
もととなった墓地。
高台の上にあり、ここからの眺めはすばらしかった。
ちなみにこちら、ドラキュラのインスピレーションの
もととなった墓地。
高台の上にあり、ここからの眺めはすばらしかった。
0 件のコメント:
コメントを投稿